絖綛 N@i.jp  昨日:00046827
 今日:00034596
 総計:01067716
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/13 19:58


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

XFree86 XonX 4.4.0 ?

VersionTracker でMacOS-X新着ソフトを眺めていたら XFree86 XonX 4.4.0 があったのだけど


 昨日、今日と大掃除。本当は今日は洗車をしたかったのだけど、朝から雨なので予定を変更して、ちいこのお風呂。おかげで腰が痛い。
 大掃除をしていると時間が経つのが早くて、あっと言う間に2日過ぎてしまった感じ。今年はあと2日しかないのに全部片づくんだろうか?明日は洗車と餅つきだ。


 VersionTrackerで MacOS-X新着ソフトで面白いものがないか眺めていたら、"XFree86 XonX 4.4.0" が出ていた。XonX というのは MacOS-X 上にフリーの X-Windowシステムである XFree86 を移植していたプロジェクトだ。その後、Appleが正式に MacOS-X用の X-Windowを提供するようになり、活動は終息していたと思ったのだが・・・
 Appleが提供している X-Window のバージョンは XFree86 V.4.3.0 をベースにしたものだ。と言うことは、Apple提供のものより新しいって事になる。新し物好きとしては味見せずにはいられない。

 と言うことでリンクを辿ってダウンロードしてみると、何と V.4.4.0 と言うのはウソっぱちで、辿り着いたダウンロードサイトにある物は "XFree86_4.3.0.dmg" であり、今年9月にリリースになった古いものだった。実はインストールした後でアプリケーションフォルダにインストールされた XDarwinを起動させてみても、オープンダイアログが表示された後で直ぐに終了してしまい正常に機能しない事が分かって、初めて古いものだって事に気付いたというマヌケぶり。しかしインストール前に "/etc/X11" と "/usr/X11R6" のバックアップを取っておいたので、サクッと戻して事無きを得ましたが・・・

 VersionTrackerに "XFree86 XonX 4.4.0" はガセだってコメントしてやろうか?と思ったけど、既に "XDarwin 4.4.0 link leads to wrong image!" との投稿がしてあった。ダウンロードする前に良く読めばよかったなぁ。


< 過去の記事 [ 12月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2004 calendar
12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.