絖綛 N@i.jp  昨日:00039080
 今日:00023152
 総計:02181880
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/23 08:44


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

ATi Radeon HD 4870 512MB GDDR5

MacPro復活!


 ビデオカードが故障したMacPro。止むを得ず新しいビデオカードをアップルストアに発注。今日帰宅したら、もう届いていた。アップルストアの迅速な処理に感謝。
 購入したビデオカードは ATi Radeon HD 4870 512MB GDDR5と言う物。現行MacPro のアップグレードオプションになっている物で、壊れたビデオカード(ATi Radeon HD 2600 XT 256MB GDDR3)に比べて3〜6倍以上のグラフィック性能があるそうな。そのため、図体もデカイ!長さが今までのビデオカードの倍くらいあって、PCIスロットの横幅目一杯。そして厚さはダブルワイドで、PCIスロット2つ分を専有してしまう。
 消費電力も多いんでしょうな。PCI expressポートからの電力供給だけでは足りないので、ロジックボードの専用電源コネクタと電源ケーブル2本を繋ぐ必要があるのだが、このロジックボード側のコネクタがケーブルを繋ぎにくい位置にあり、取り付けになかなか手間取った。

 新しいビデオカードへの交換を済ませ、MacPro の電源を入れると、電源投入直後はビデオカードのファンが全力で回転して騒々しい音を立てる。が、少しブートプロセスが進むと直ぐに回転が落ちて静かになってくれる。そしてディスプレイに信号が通じ、グレーのアップルマークが画面中央に表示された。やったね!MacPro復活だ。
 予定外の出費だったけど、これでグラフィック性能は現行 MacPro 以上になったと言うわけだから良しとするかね。


< 過去の記事 [ 12月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2025 calendar
12月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.