絖綛 N@i.jp  昨日:00018459
 今日:00023377
 総計:00041836
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:01/01 06:07


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

歯を抜かれてしまいました

虫歯に気付くのが遅かったぁ


 今日は色々と私用があって仕事はお休み。その私用の1つが歯医者へ行くことで、と言うのも右上の一番奥の歯(親不知)に虫歯ができている事に一昨日気が付いたんです。
 場所は奥歯の外側、いつもホッペタにくっついているような箇所で、鏡で口の中を覗き込んでも見えない、舌の先も届かない場所だし、痛みもなく冷たい物を飲んでも滲みないので、全く気が付かなかったんだよね。先日、指を口の中に入れてアチコチ歯を触っていたら、歯の横が大きくエグれているのが分かったってわけだ。それなりに歯磨きもしていたつもりだったのに、なんでこんなに虫歯が進行していたんだろう?

 歯医者へ行って診てもらったところ、即「抜きましょう。」って事になってしまいました。と言うのも、虫歯が結構進行していて C3クラスなんだそうな。しかも横から根元の方へ進行して既に歯茎の奥まで入り込んでいるので、削って詰め物をするような治療は不可能なんだと。
 と言うことで麻酔を打ってペンチのような器具でコジること数回、いとも簡単に抜かれてしまいました。抜いた歯を見ると確かに横腹が黒く腐食したようになり大穴が開いていて、医者が「ここから下が歯茎ね」という線より歯根の方へと腐食が進んでいました。
 今はまだ麻酔が残っているし歯が1本無くなってしまって、口の中がなんだかヘンな感じ。しかし最近はなるべく歯を残すような治療が主流って話を聞いたんだけど、こうも簡単に抜いてしまうってのはどうなんだろうなぁ?


< 過去の記事 [ 7月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2006 calendar
7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.