絖綛 N@i.jp  昨日:00074000
 今日:00034805
 総計:00198247
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:01/01 06:07


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

Sleepyhead Ver.0.9.6-20140622-testbuild

暫くホームページを見ないでいたら、いつの間にか SleepyHead Ver.0.9.6が出ていた


 このところ自宅のNASのお守りなどで、SleepyHeadのホームページをチェックしていなかったのだけど、気が付いたら Ver.0.9.6 が出ていた。と言っても、まだTest Buildと言うことらしいが。しかし、今まで使っていた Ver.0.9.4 だって unstable(開発途上版、不安定版という意味)なのだから、新しいバージョンが出たのなら試してみたい。と言うわけで、早速ダウンロードして味見してみた。
 ダウンロードサイトで "Download SleepyHead-20140622-MacOSX-0.9.6-testbuild-Qt5.3.0.dmg (28.6 MB)" をクリックしてダウンロード。6月22日のビルド版のようだな。

 インストールは、ダウンロードしたファイルをマウントし SleepyHeadをアプリケーションフォルダにコピーするだけ。念のため、今まで使っていたSleepyHeadもファイル名を変えて残しておくことにした。
 新しいSleepyHeadを起動したら、

SleepyHeadのデータフォルダが見つからないと言ってきた。データを保存する場所として、自分のホーム配下の "Documents/SleepyHeadData-Testing" を使うか?と訊いている。ここで【Yes】の方をクリックすると、

ライセンスや使用許諾への同意の画面が表示されて、この後プロフィール入力へと続くようになる。すなはち、初期状態から全部やりなおしって事だ。今までのデータがあるのだから、それを引き継いでくれた方が面倒がない。
 と言うわけで、一番最初のデータの保存場所を訊いてくるダイアログでは【No】の方をクリックし、

今までのデータが保存してある場所を指定。デフォルトでは、自分のホームの書類("Documents")フォルダ下に "SleepyHeadData" フォルダがあるはずだ。
 フォルダの指定が済むと、

リリースノートが表示された。Version 0.9.5と Version 0.9.6 で結構多くの機能追加とバグ修正が行われたようだな。読んでも良く分からない項目も多いので、サクッと【Ok, get on with it..】ボタンを押下。

 次はプロフィールの選択画面。ここもユーザを検索する機能が付いたりしたようで、少しデザインが変わった。まぁワタシ一人しか使わないのだから、検索機能は意味ないが。
 取り合えずプロフィールデータは引き継げたようなので、一から自分のプロフィールを入力していく手間は省けた。ところが、

え?この新Versionを使うにはデータを消して再読み込みする必要があるって?データを消して新Versionを使うか、消さずに以前のVersinを使うかだって?今までのデータは引き継げないのか。仕方ない。新Versionを使ってみたいから、【Yes】ボタンの方をクリック、データを消してSDカードから再読み込みする方を選択する。

 今までのデータは消されてしまった。再読み込みする必要がある。バックアップフォルダから再読み込みしたいかと訊いているみたいだけど、そんなバックアップフォルダは無い。。。

[続く]


< 過去の記事 [ 7月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2014 calendar
7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.