絖綛 N@i.jp  昨日:00055950
 今日:00027714
 総計:01322128
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:07/02 20:23


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

福岡・太宰府旅行:町家〜東長寺

ぜんざいで生き返りましたので


 ぜんざいパワーで、もう少し観光して行きましょう。櫛田神社横の表参道をブラブラ散策しまして、博多町家ふるさと館を見学しました。

 赤ポストが残っていたり、

福岡は博多織なんかも有名なんですね。これは昔のジャカード織り機だそうです。

 表参道の一ノ鳥居をくぐると、通りの向こうには東長寺が見えます。町家のお店のお姉さんにも勧められましたので、こちらも参拝していきましょう。

 東長寺は五重塔や日本一大きな木造大仏で有名なお寺です。残念ながら大仏は撮影禁止。大仏の台座左に「地獄・極楽めぐり」の入り口があるので、入ってみました。最初に地獄の説明があり、その先は真っ暗闇。手摺りだけを手掛かりにして進むと、やがてうっすら光が見えて来て出口・極楽の絵へという、何だか生まれ変わった気分を味わえる演出でした。

 無事に転生した後、ホテルに戻ってチェックイン。夕食まで一休みしました。

 晩ご飯はかわ乃 博多店でもつ鍋。人気の老舗もつ鍋屋なので予約して行った方が良いとの話もありましたが、この日は平日だし、昼間めっちゃ暑かったためか、予約なしでも全然平気でした。


< 過去の記事 [ 5月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2025 calendar
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.