バイクにドラレコ(LT-300W)を取り付けた、その後のその後の話(3)
LANCERTECHに返送した本体&フロントカメラが、中国税関を通関できず
LANCERTECHサービスセンターに本体とフロントカメラを国際EMSで返送したのだが、何と今日になって送り返されて来た。トラッキングしてみたところ、中国深センまで行って税関で「輸入取止め」という事で送り返されてきたようだ。
たった¥1,400で、ウチ→近所の郵便局→中部国際空港→中国深セン→関空→ウチを、19日間かけて旅して来た小っさい荷物が羨ましくもある(ちなみにEMSでは返送にかかった費用は請求されない)が、さて困ったぞ。と言うのも、中国税関を通関できず返送された理由が全く判らないからだ。国際EMSで返送になった荷物には、その理由が明記されるのものだが・・・
今回のブツは「返送理由不明」。中国税関が貼り付けたと思われる黄色のシールでも、右下の項目が書いてない□にチェックが入ってハンコが押されているだけ。ハンコの中国語は判らんし、これじゃ通関できなかった理由が判らないので、もう一度送っても同じ目に合うだけだろう。送料もかかるし、それをLANCERTECHサービスセンターが負担してくれる保証もない。
とりあえず、LANCERTECHサービスセンターに中国税関から送り返されてしまった事、再度送っても良いが送料を負担してもらえるか?通関させるためにはどうすれば良いか?をメールで投げて返事待ち。う〜ん、やっぱり中華製品は面倒臭い。
|