絖綛 N@i.jp  昨日:00028239
 今日:00007388
 総計:00035627
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

リフレックス錠(15mg)

また薬が変わりましたが、成分は前のレメロン錠と同じだそうで


 昨夜でレメロン錠を飲み終わったため、今日は病院へ行ってきました。そこで、最初は全く効かなかったが、最近やっと眠れるようになって来た事、それでも中途覚醒は続いており薬の効き方や翌日の残り方が日によって違う事を話しました。
 その結果、まだ副用を初めて一週間なので、もう暫くこの薬で様子を見ようとの事でした。また、副用量を増やす事も考えていたようなのですが、翌日に薬が残る事が多いとの事から、今回は量を増やすのは見送ろうと言うことになりました。

 また、復職のための診断書を書いてもらえないかと頼んだのですが、まだ薬や量を色々変えて体質に合うものを探している段階であり、状態も不安定なので、現時点では仕事に復帰しても大丈夫だとの診断書はとても書けないと断られてしまいました。まぁワタシもそうだろうなとは思います。
 と言うことで、11月から復職するためには、明日の産業医との面談に予約を入れ、その際に診断書を持参しなければならなかったのですが、これが不可能となりました。次に産業医と面談できるのは11月14日なので、それまで復職できなくなってしまいました。

 診察が終わって薬局に行ったところ、薬は変えないと言っていた筈が、出て来たのは

リフレックス錠(15mg)でした。薬局の話によると、今レメロン錠の在庫を切らしており、病院に問い合わせてリフレックス錠に変えても良いとの了承を得たので、リフレックス錠に変えていただけないか?との事。効き目も成分も同じで、レメロン錠はリフレックス錠のジェネリック(後発品)だそうです。また、薬価も同じとの事(それじゃジェネリックにする意味無いんじゃない?)です。
 と言うわけで、今夜からリフレックス錠を副用することになりました。

 次は10日後の土曜日です。この次から他の病院に転院するのです。と言うのも、この先も通院治療が必要になるでしょう。今回の療養で年休など使い切ってしまいますから、通院の度に欠勤になるのは辛い。土曜日に受診できる病院をと言うわけで転院することにしたのです。
 何せ今の病院は、医師が毎日日替わり、かつ土曜日の外来は受け付けないという体制。しかも担当医でなければ診てもらえないと言うことになってます。例えば水曜日に何か都合が悪くなったとしても、別の曜日に行って診てもらうというのもNG。これでは復職できても、その後の通院治療が困難です。
 次の病院は今の病院よりも距離があるので車の運転がちょっと怖いのですが、それよりも土曜日に受診できる事の方が優先。転院の頃には状態が安定して、断薬していくような段階になっていればいいなぁ。


< 過去の記事 [ 10月の 病気の話 リスト ] 新しい記事 >

2013 calendar
10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.