絖綛 N@i.jp  昨日:00010388
 今日:00001152
 総計:00029289
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/16 19:55


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

Lo-D AD-093が動かなくなっていました

修理してみたのだけど・・・


 以前はちゃんと動いていた自走式レコードクリーナー Lo-DのAD-093ですが、ここ数年使ってなかったら動かなくなってしまいました。まぁ、以前動いていたのも奇跡的なのですが・・・

 原因は長いこと電池を入れっ放しにしていたので、電池が液漏れを起して端子が腐食、接触不良になっているのではないか?と思われました。また電源スイッチも動きが硬く、オン/オフするのにかなり力がいる状態です。と言うわけで修理してみようと思いバラしてみました。

 ここが主な機構部ですね。電源スイッチは既に外した状態です。電源スイッチの動きが硬い原因はすぐに分かりました。左側にある2枚の金属が実際の電源スイッチの接点です。電源スイッチをオンにすると上の金属片が下の金属片に押し付けられることで導通するという単純な構造です。電源スイッチ部品は、単に上の金属片を押し下げる役目しかしていません。ただ、オン状態でロックできないとバネ状の金属片が押し返す力で電源が切れてしまうので、電源スイッチに小さな凹みがあり、そこにバネで小さな鉄球がはまるようになっていました。これでカチカチというスイッチの感触が得られる構造です。
 動きが硬くなった原因は、電源スイッチと鉄球の固着でした。電源スイッチの部品はプラスチックにクロムメッキしたものなのですが、メッキが腐食して剥がれ、それが鉄球に固着してしまったようです。
 電源スイッチのメッキは少し手で触るとボロボロ剥がれてくる状態だったので、剥がれるメッキは全部剥がしてしまい凹み部分と鉄球を清掃。少しグリスを塗ってやると、軽くカチカチと動くようになりました。

 電源スイッチの接点も綺麗に掃除しました。また電池の液漏れで腐食していた端子部分も錆をゴリゴリ削り落としてやりました。これで動くようになるかと思ったのですが、まだ全然動いてくれません。

 モーターに直接電池を繋ぐとモーターは元気に回転しますので、モーターは大丈夫な様子。どこか断線しているのかテスターで調べましたが、別に断線はしていませんでした。ところが色々いじっているうちに不思議なことに突然順調に動き出してくれました。何だったのだろう???
 ただブラシは全く回転せずモーターが空回りするだけです。原因は、

モーターの回転をブラシに伝えるため、双方のプーリーを繋いでいるゴムベルト。もはやゴムとは呼べないほど固くて力を入れて引っ張ったらすぐに千切れそうです。これが伸び切って固くなっていたため滑ってしまい、モーターだけ空回りしていました。
 このゴムベルトを交換しようと手頃な輪ゴムを探したのですが、そんな丁度いい大きさの輪ゴムなど都合よく持っているわけがありません。小さな輪ゴムと言えば、病院で薬を処方されると薬局では小さな輪ゴムで纏めて渡してくれるのですが、手元にあるのはこれくらいしかありません。交換するゴムベルトに比べたら随分小さいのですが、良く延びる輪ゴムなので何とかなるかな?と思いこれに交換してみたところ、何とか調子良くブラシが回転してくれるようになりました。

 これで修理完了かと思ったのですが、ふと見ると見慣れぬ金属の固まりが。どうやら鉛の重りのようです。はて、この鉛の重りは何処にあったものでしょう?同じ形の重りがモーター右横の底に置かれていますが、他にはこの重りを置けるような場所が見当たりません。このレコードクリーナーは、どうも微妙な重量バランスが要求されるようで、この重りが無い、あるいは誤った場所に置いたりするとレコードの上でうまく回転してくれなくなるようです。う〜ん、困った・・・


< 過去の記事 [ 5月の CD/DVD/映画 リスト ] 新しい記事 >

2014 calendar
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.