絖綛 N@i.jp  昨日:00042568
 今日:00017283
 総計:00104208
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

第一生命が

株式会社化して、東証第一部に上場


と言うニュースが、少し前に巷を騒がしてましたよね。実はワタシも第一生命の生命保険に加入しておりまして、この株式会社化で株の割り当てを受けていた一人だったりするのです。とは言え、株で受け取るためには証券会社に口座を開設しなければならない等いろいろ面倒もありまして、ワタシは株を全部現金化して受け取る方を選んだんですね。

 さて、生命保険の契約者への株式割り当てって言ったって、ど〜せ大したことないだろうってタカをくくっていたら、これが超大型株式上場案件だったんですね。最初の売出価格は一株あたり14万円っていうビックリの額。で、ワタシへの株式割り当ては1.90株あったので、実に25万円ほどの臨時収入が転がり込む結果になったのでした。
 その後、1〜2日で第一生命株は値上がりを続け一株あたり16万円くらいになったそうなので、株で受け取って値上がりがピークに達したときに売り逃げれば更に数万円儲かったのかもしれませんが・・・まぁワタシには株のトレーディングなんて面倒な事は無理なんで、欲張らずこのくらいで充分だけどね。

 ところで第一生命の生命保険なんだけど、色々な保証があるとは言え、最近よくCMなんかでやっている外資系などの生命保険に比べたら、どうしても少々保険料がお高めなんだよね。
 で、生命保険って10年単位くらいで見直し時期が来るのだけど、そのまま契約を継続すると保険料が倍くらいに跳ね上がるんだよね。で、少し前の7年くらいから現在の保険を下取りに出して新しい保険商品に契約しなおす方がお得って事で、ワタシは今ちょうどその時期でありまして、勧誘員が色々とプランを持ってくるわけだ。ワタシとしては、独りモンってこともあってワタシが死んでも路頭に迷う人がいるわけでもなし、死亡時補償はどーでもいい。生きてる間のケガ、病気の時の保証は新しい保険商品にレベルアップし、死亡時保証額を目一杯下げて月々の保険料は今と殆ど変わらないようにしようと考えているわけ。で、万一ワタシが死んだら困るような人でも現れたりしたなら、死亡時保証だけの外資系なんかの安い生命保険を併用すりゃいいんじゃないかと思ったりしているわけだ。

 しかし、この臨時収入で何を買おうかなぁ〜(貯金しておこうなんて考えは毛頭ないのか?>自分(^_^;))


< 過去の記事 [ 4月の その他 リスト ] 新しい記事 >

2010 calendar
4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.