絖綛 N@i.jp  昨日:00050768
 今日:00025412
 総計:00326693
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/16 19:55


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

Raspberry Pi 3 Model B 高負荷テスト

Raspberry Pi 3 で UNIXbench を実行してみました


 Raspberry Pi 3 の高負荷テストを行ってみました。目的は先に購入したEC Technology 20W/4A 3ポートUSB充電器 ACアダプタ の電流供給能力と、Raspberry Pi 3のファン付きケースの冷却機能の確認です。
 ACアダプタには Raspberry Pi 3 と Raspberry Pi 2 の2台挿し。2台で最大4.5Aになる計算でACアダプタの定格を超えていますが、Raspberry Pi 2は通常運転であまり負荷がかかっていない状態ですから2Aなんて食いません。(せいぜい1A程度じゃないかな?)この状態で Raspberry Pi 3 を UNIXbenchで全開動作させ、動作が不安定にならないか?ACアダプタや電源ケーブルが異常に加熱することはないか?CPUの温度はどこまで上がり、ファンによる冷却はどの程度有効か?を見てみました。

 結果は、動作が不安定になることもなく UNIXbenchは正常に終了し、ACアダプタや電源ケーブルの異常加熱もありませんでした。ACアダプタの供給能力は問題ないようです。以下は UNIXbenchの結果(4 cpuの部分)です。

Benchmark Run: 土  4月 09 2016 16:15:01 - 16:44:17
4 CPUs in system; running 4 parallel copies of tests

Dhrystone 2 using register variables       17446870.2 lps   (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone                     2958.1 MWIPS (9.9 s, 7 samples)
Execl Throughput                               2358.2 lps   (29.3 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks        239577.8 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks           65390.0 KBps  (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks        607044.7 KBps  (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput                             1242225.0 lps   (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching                 233420.9 lps   (10.0 s, 7 samples)
Process Creation                               5191.3 lps   (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent)                   4539.8 lpm   (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent)                    593.1 lpm   (60.2 s, 2 samples)
System Call Overhead                        2539599.7 lps   (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values               BASELINE       RESULT    INDEX
Dhrystone 2 using register variables         116700.0   17446870.2   1495.0
Double-Precision Whetstone                       55.0       2958.1    537.8
Execl Throughput                                 43.0       2358.2    548.4
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks          3960.0     239577.8    605.0
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks            1655.0      65390.0    395.1
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks          5800.0     607044.7   1046.6
Pipe Throughput                               12440.0    1242225.0    998.6
Pipe-based Context Switching                   4000.0     233420.9    583.6
Process Creation                                126.0       5191.3    412.0
Shell Scripts (1 concurrent)                     42.4       4539.8   1070.7
Shell Scripts (8 concurrent)                      6.0        593.1    988.4
System Call Overhead                          15000.0    2539599.7   1693.1
                                                                   ========
System Benchmarks Index Score                                         775.7

 CPUの温度はかなり高くなるとの話でしたが、そのとおりで何と80度以上にまで上昇しました。(最高で85度程度まで上がるそうです。)

 殆ど負荷がかかっていない状態でも40度以上あり、ファンの冷却効果は期待しない方が良さそうです。
と言うことで、ACアダプタは問題なし。ファン付きケースはカッコだけという結果になりました。


< 過去の記事 [ 5月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2024 calendar
5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.