絖綛 N@i.jp  昨日:00000000
 今日:00042665
 総計:00042665
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:11/14 16:41


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

100%

参照:HandBrake Home


iPod touch用のビデオを作ってみる


 iPod touchにはビデオ再生の機能もある。iPod video、現行モデルでは iPod classic/nano になるわけだが、アノ320x240の小さな画面では動画を鑑賞しようという気が起きないし、第一、電車内でちっちゃな画面を注視していたら、きっと気分が悪くなるだろう。しかし iPod touch の 3.5インチ、480x320の画面なら何とか観られるのではないか?YouTubeを観ていても、そう思われた。

 それでは iPod touch 用のビデオを作成してみよう。iPod touch がサポートしているビデオ型式は、

  • H.264ビデオ
    映像:h.264 codec, 最高1.5Mbps, 640×480, 30fps
    音声:AAC codec, 最高160Kbps, 48kHz
    ファイルフォーマット:.m4v/.mp4/.mov
  • H.264ビデオ
    映像:h.264 codec, 最高768 Kbps, 320×240, 30fps
    音声:AAC codec, 最高160Kbps, 48kHz
    ファイルフォーマット:.m4v/.mp4/.mov
  • MPEG-4ビデオ
    映像:MPEG-4 code, 最高2.5Mbps, 640×480, 30fps
    音声:AAC codec, 最高160Kbps, 48kHz
    ファイルフォーマット:.m4v/.mp4/.mov

と言うことだが、この数値を厳密に守らなければならないという事でもないらしい。画像サイズやビットレートを多少大きくしても(その方がファイルサイズは大きくなるが画質は良くなる)問題なく再生できるようだ。
 ところで、iPod用ビデオを作成する試みは以前にもやったことがある。その時の結果ではQuickTime の h.264エンコーダでは実再生時間の数倍以上、高速なエンコーダを用いても1.5倍の時間がかかったとなっている。また、その時用いた HandBrake では、エンコード速度は速いものの MacOS-X 10.4 (Tiger)対応がβ状態だったためか途中で異常終了していた。そこで今回はβも取れた安定版、HandBrake Ver.0.9.0 を用いてみた。
 以前に作成したのは QVGA(320x240)、h.264 のビデオだが、今回はより高解像度(640x480、またはそれ以上)。解像度から単純計算すれば、データ量は4倍以上ということになるか。さて処理時間はいかほどになるのだろうか?

 入力素材は、買ったはいいが観ている暇がなくて積み上げられている映画DVDをリッピングした VIDEO_TS。再生時間は2時間強。これを iPodビデオに変換させてみた。フォーマットは以下。

  • h.264 codec
  • ビットレート 1.8Mbps(iPod touchの仕様では最高1.5Mbpsまでと言うことだが、このビットレートでは動きがある部分のノイズが目立つので、少々ビットレートを上げてみた。)
  • 656x272(映画なのでシネスコープサイズ)
  • 30fps
  • Audio は AAC codec, 128kbps

 やってみたところ、PowerMac/MDD, 1GHz G4 Dual を使った場合の処理性能は 7fps前後と言ったところ。つまり、1秒間に7フレームをエンコードできる程度。1秒間30フレームだから、変換するのに実再生時間の4〜5倍の時間がかかることになり、この映画の場合、8〜10時間くらいかかってしまう事になる。一晩中 Macをブン回しておいて、朝に終わっているかどうかってとこだ。この騒々しい PowerMac/MDD でそんな事できるかっ!

 しかしワタシの家には常時稼働中の Macがある。サーバ機(Mac mini)だ。PowerMac/MDD と違って CPUは1つだけだが、G4 1.25GHz とクロック周波数だけは同等。これを使って変換したらどうなるだろうか?
 で、やってみたところCPUロード率は常時100%の天上張り付き状態で動作するようになるもエンコード速度は 4fps弱。実再生時間の7〜8倍の時間がかかる計算で、まぁCPU数から考えれば妥当なところ。このマシンなら夜通しブン回したって、それはいつもの事だ。このまま処理させておいてみよう。

 PowerMac/MDD と違って、けたたましいファンの音で眠れないなんて事もない、と思ったのだが流石にCPUロード率100%状態が続くと空冷ファンがフル回転する。Webサーバとして動いているだけの時は、せいぜい数%程度でファンが回転することなど滅多になかったので、今は Mac mini とは思えない音を立てている。それでも PowerMac/MDD に比べたら全く静かなもんで、ベッドでは全く聞こえない。排出される熱も大したことない。これなら夜通し変換処理させておいても大丈夫だろう。しかし BLog(Webサーバ)の応答は少し遅くなるかもしれんな。


< 過去の記事 [ 10月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2007 calendar
10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.