睡眠時無呼吸症候群(4)
CPAP使用2晩め
昨夜はCPAPを使用して寝る2晩め。やはり朝まで目を覚まさずに眠れるとはいきませんでした。早朝3時頃に完全に目を覚ましてしまい、その時、かなり汗をかいているという状態でした。明らかに今までの睡眠時無呼吸による目の覚め方や状態と同じです。CPAP機器は結構大きな音を立てていましたから、現時点の設定での最高圧(10cmH2O)にまで上がっていたのではないか?と思われます。
機器の作動音がうるさいので、ボタンを押して一旦圧力を最低まで下げた後に再び眠ろうとしたのですが、ウトウトできた程度。朝トイレに起きた6時少し前まで、浅い眠りが続いていたような感じです。これでは、やはり熟睡感は無く、身体にも疲れが残っている感じです。
朝、嫁さんの話を聞くと、夜中の12時頃に見たら口を開けて寝ていたようです。口から空気が漏れてしまって、いくら圧力を上げても気道を開けることができなかったのかもしれません。もっとマスクで上唇を押さえるような着け方をすべきなのかもしれません。口を閉じたまま眠ることができないのであれば、マスクを変えてもらわなければならないかも。
とにかく、まだ2日めですから、圧力を上げるにしろマスクを変えるにしろ、もっとデータを取って次に病院に行ってからの話でしょう。まだ先は長い・・・
|