絖綛 N@i.jp  昨日:00035969
 今日:00007013
 総計:00065381
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/16 19:55


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

新車に備えて買ったモノ

完全に浮かれてますなぁ(^^;)


 CX-5、明日納車でーす(^_^)。

 と言うわけで、新車に備えて買い揃えた物を一挙公開!(完全に浮かれ野郎ですね)

 以前にも書いた、HOTFIELD製のフロアマット。ベーシックな物よりも毛足が長くて高級な感じがするProfoundをチョイス。純正品のようなロゴは無いけど、この質感でこのお値段なら文句ナシ。

 ETCはCX-5のオプションにも設定されているデンソー製DIU-9500。最も安価な物を探したのでETC2.0対応ではないけど、ETC2.0のサービスが普及するには時間がかかりそうだし、新規格に対応していれば現時点では全く問題ないはず。既にディーラーに渡して取り付け作業を依頼済み。

 もはや必須装備となった感があるドライブレコーダー。OUTLANDERで使っていたTranscend製ドライブレコーダーは取り外して手元にあるのだけど、両面テープでフロントガラスに貼り付けるタイプの製品だったこともあり、うまく取り外せなかった時のために購入しておいた。
 JADOという中華製ドライブレコーダーだが、JADO(ジェイド?ジャド?)はドライブレコーダー業界では結構大手メーカーらしい。このドライブレコーダーは安価ながら4K録画に対応、バックカメラも付いていて前後録画が可能(ただし後方録画は1Kで、前後同時録画の場合には前方録画は2Kになるらしい)と、非常にコスパが高い製品。
 取り付けは自分でやるつもりなので、もう暫く後になるだろうけど。

 この後は細々したアクセサリー類。先ずセンターコンソールボックス内の仕切りトレイ。CX-5のセンターコンソールボックスは容量はあるけど、縦に深いだけで使い勝手が悪いという評判だったので、深さ半分くらいで仕切れるトレイを購入。トレイの底にはゴムマットも敷いてあるので、走行中にゴトゴト音がすることも防げるのでは?ただ、届いた時にゴムマットが外れて変なクセが付いていたので、ドライヤーで炙ったりして定位置に落ち着かせた。赤いフチもちょっと安っぽいけど、中華製ならこんなモンでしょ。

 ドアハンドルプロテクター。シリコン製でドアハンドルの窪み部分に貼り付けて、爪による引っ掻き傷を防止するもの。何時の頃からか車のドアハンドル部分が窪み形状になったのだけど、この窪み部分は爪で引っ掻いた跡が付きやすい。自分は気をつけているつもりなんだけど、それでも運転席側にも傷が付いている。いわんや全く注意していない人が使う助手席、後部ドアの傷たるや相当なものだ。
 と言うわけで、この窪み部分に付く引っ掻き傷を防止するためのシリコン製プロテクターを買ってみた。とは言え、これでドアハンドルの傷を完全に防げるわけでもない。何故なら、車の傷に対して無頓着な人は、窪みを爪を引っ掻くだけでなく、ドアハンドルを引く際に無意識に親指をボディに当てるのだ。この写真で言うとドアハンドル、窪みの左上辺りに親指を立てるようだ。そんな訳で、その辺りには細かい傷が目立つようになってくる。まぁ爪の引っ掻き傷よりはマシだけどね。

 スカッフプレート。ここも乗り降りする際に傷が付きやすい部分。ただ、ワタシの場合はどちらかと言うと滑り止めという意味合いで購入した。と言うのも、SUVという車はウチの親のような高齢者が乗り降りするには結構大変なのである。足場や手を掛ける所を確保した上で、よいしょっと登り込まねばならない。足を掛ける場所は当然スカッフプレートって事になるので、ここで足を滑らして転倒でもしたら骨折なんて恐れもあるものね。

 最後は給油口に取り付ける緑色のリング。今回購入するCX-5は初めてのディーゼル車なので、今までの習慣でガソリンを給油しようものなら大変な事になる。そんなうっかり間違い防止のため給油口に軽油を意味する緑色のリングを付けておこうと思った次第。数百円でうっかり間違いが防止できるなら安いもんでしょ?


< 過去の記事 [ 10月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2020 calendar
10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.