絖綛 N@i.jp  昨日:00015961
 今日:00000248
 総計:00153024
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:11/14 16:41


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

TU-880(その4)

基板作成の続き


 続いて入力端子基板になるC,D基板。これはスペーサを使って二階建てにします。

 残りは電源スイッチ、入力切り換えスイッチの基板E,F。これもベースピンを裏面(ハンダ面)に取り付ける必要があるため、同じ失敗をしないよう注意です。これで主な基板の組み立ては完了しました。レコードプレーヤはつなげないと言う人は、これで基板組み立ては終りです。
 しかしワタシはレコードプレーヤの音も聴けるよう、Phonoイコライザアンプも組み上げて取り付けるつもりです。

 そしてコレがPhonoイコライザアンプの回路図(片チャンネル分)。オペアンプを使った非反転増幅回路ですね。オペアンプって簡単な回路で高い利得が得られるのですけど、かなりガンガンに負帰還をかける構造で、音質的にはちょっと?って感じを抱いているのですが、どうなんでショ・・・

 そしてコチラが組み上がったPhonoイコライザアンプ基板。コレは流石に細かくて、基板表面に印刷されている文字も小さく、目が疲れました。工作はこのへんが限界だねぇ。
 それにしても、抵抗のカラーコードなど昔は見れば瞬時に抵抗値が分かったのですが、今じゃ一つ一つ説明書と照らし合わせて確認する有り様です。いやはや忘れているモンですねぇ。このキットを作って、ようやく思い出して来ましたよ。黒=0,茶=1,赤=2,橙=3,などなど・・・


< 過去の記事 [ 3月の 買い物 リスト ] 新しい記事 >

2008 calendar
3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.