と愚痴っていても仕方がないので、出来る限り調べてみた。なお、以下は正しいとは限らなく、ワタシの(おそらく、こんなんでないの?という)想像も含まれているので、そのつもりで見て欲しい。
CPAP Usage:CPAP使用情報 |
Average Hours per Night | 一晩の平均使用時間 |
Compliance | コンプライアンス。治療遵守率。最小治療時間(4時間)より長く使用した日の割合。 |
Therapy Efficiacy:治療効果 |
AHI | AHI値。Apnea Hypopnea Indexの略で、無呼吸低呼吸指数と呼ばれる。睡眠中の1時間あたりの無呼吸、低呼吸の回数の平均値で、この値が5以下になるようCPAPの治療圧を調整するとされている。 |
Obstructive Apnea Index | OA(気道閉塞無呼吸)指数。睡眠中の1時間あたりの気道閉塞無呼吸発生回数の平均値。 |
Hyponea Index | H(低呼吸)指数。睡眠中の1時間あたりの低呼吸発生回数の平均値。低呼吸とは平均気流と比較して約40〜79%に低下した状態のこと。 |
Clear Airway Apnea Index | CA(気道開存無呼吸)指数。睡眠中の1時間あたりの気道開存無呼吸発生回数の平均値。 |
Flow Limitation Index | FL(気道狭窄による気流制限)指数。睡眠中の1時間あたりのFL発生回数の平均値。FLとは気道が狭くなり気流が制限された状態のこと。 |
Respiratory Effort Related Arousal Index | RERA(呼吸努力に関連した短時間覚醒)指数。睡眠中の1時間あたりのRERA発生回数の平均値。 |
% of time in Periodic Breathing | 睡眠時間におけるPB(周期性呼吸)時間のパーセンテージ。 |
Leak Statistics:リーク情報 |
Average Leak Rate | リーク(空気漏れ)割合の平均値。1分あたりに漏れた空気量(L/min)の平均値。 |
90% Leak Rate | 90%リーク(空気漏れ)割合。リークが発生していた時間のうち90%で漏れた空気量(L/min)。 |
% of time above Leak Rate threshold | リーク量(L/min)がしきい値(24L/min)を超えた時間の比率(パーセンテージ)。 |
Pressure Statistics:治療圧情報 |
Average Pressure | 平均治療圧(cmH2O) |
Min Pressure | 最低治療圧(cmH2O) |
Max Pressure | 最高治療圧(cmH2O) |
90% Pressure | 90%治療圧。装置使用時間のうち90%に適用された空気圧(cmH2O)。 |
う〜む、どこまで正しいか怪しいものだ。特にリークに関しては良く分からない。(誰か詳しい人、教えて)おおよそ、このような事が示されているのだという程度に理解して、例えば