バイクにドラレコ(LT-300W)を取り付けた、その後の話(4)
フロントカメラだけでなく本体も送ってもらえることになった
配線の確認、SDカード交換、カメラの取り外し等、何をやっても起動後数分で画面が消える症状は相変らずで、唯一解像度の設定を1080pにしたらフロントカメラの撮影画像のブロックノイズについては改善されたが、波打ったりコマ落ちで早送りしたようになる現象は直らなかった事をメールしたところ、フロントカメラだけでなく本体も送ってもらえることになった。
ただ本体交換となるので、交換前の物は送り返して欲しいとのこと。その際の送料は元払いで、到着後にAmazonで送料を返金してくれるとの事だ。発送は月曜日(本日)なので、次の週末までに届くか微妙だ。以下が発送連絡のメール(原文そのまま)。
本体とフロントカメラの発送按配をを完了しました。
新品到着後問題なければ、添付資料の住所にて返品をお願いいたします。
返品後送り状番号と送料を教えていただければ、Amazon経由で返金致します。
ちなみにLANCERTECH(返送先)の住所は思ったとおり中国の深セン(Shenzhen)だった。ここまで国際EMS航空便で返送しろと言う。やはり国内にサポートセンターが無い中華製は面倒だ。
でも、交換後でも同じ症状だったら、どうすれば良いのだろう?・・・
|