24時間テレビ
なんでマラソンするの?
チャリティ番組で100kmマラソンすることに何の意味があるのだろう?とか、この番組の製作費の方が募金額より何倍も多いとか、ツッコミどころはいっぱいあるけど、一年に一度人々の意識を福祉方面に向かせる位の意味はあるだろう。
しかし深夜、と言うより早朝(4:00前後)だが、たまたまトイレに起きた時TVを点けてみたら、この時間帯は芸人を使っての完全に「つなぎ」状態だったね。全然チャリティとは関係ないし。まぁやっている方も一番ダルい時間だろうけど。
一円玉ばっかしで、しかも一杯になってなくてこの位しか溜まってないけど、これでも少しは役に立つだろう。と言うわけで24時間テレビへ募金に行って来た。どうせ行くなら、
静岡第一テレビの募金会場だね。着いたのは朝の9時頃だったのだけど、募金受け付けだけで他は何もナシ。24時間テレビなんだから何かしらイベントなりチャリティグッズの販売なりやっているのかと思ったんだけどね。これから準備するような感じで、どうも夜の間は店じまいしていた様子。Tシャツ買おうと思っていたのだが、時間が早過ぎたか。残念・・・
|