絖綛 N@i.jp  昨日:00000000
 今日:00046128
 総計:00046128
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:11/14 16:41


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

Mio C323(その3)

バイクで使ってみよう


 Mio C323 をバイク用ナビとして売っている店もあるようですが、コレってどう見ても防水、防塵設計になっているとは思えません。また、それらの店を見ると、SYGN HOUSEなどのバイク用のカッコいいマウントシステムが売られていますが、すべてナビは剥き出しの状態で取り付けられています。突然雨に降られたらどうすりゃ良いんでしょうね。
 アクアパック(防水ケース)を使って取り付ける事もできるような記述も見られますが、C323 を防水ケースに入れたら、おそらくブラケットを取り付けられません。ブラケットはC323本体にある凹みに引っかけて固定する構造だからです。
 それにハンドルバーに、こんな金属物がニョキッと生えていたら、万一の時危険という考えもあります。

 そうなると、やっぱりタンクバッグかな?今までタンクバッグって小銭入れ程度の小さな物しか持っていなかったから丁度いいかもという考えもありまして、こんなタンクバッグも一緒に買ってみました。バッグの上にポータブルナビを入れることができるビニールケースが付いているのです。これなら埃を防げるし、少々の雨なら大丈夫かも?

 しかし、晴天下ではナビの画面は殆ど見えませんねぇ。ビニールケースの反射で更に見えにくくなってます。これでもバックライトの輝度はかなり上げてあるんですが・・・

 ケース部分を斜めに起すことができるので、このようにすると多少は見やすくなります。しかし走行中にナビを注視していたら事故ってしまいますからね。交差点で停止したときにコースから外れていないか確認する程度になります。
 さて、ナビ画面が殆ど見えないとなると音声によるルートガイドが頼りなのですが、ケースに入れた状態で音声ガイドを聴き取ることができるでしょうか?と言うことで実験。自宅から静岡市内の某所までルート案内させてみました。音量は最大の状態に設定しておきました。

 時速50〜60km/h程度で巡航している状態であれば、かろうじて聴き取ることができます。が、それ以上速度を出したり全力加速している最中は全く聞こえません。しかし幹線道路を道なりに走るだけの場合、音声ガイドは殆どありませんでした。これじゃ面白くないのでナビが設定したルートからワザと外れてみます。
 当然の仕様なんでしょうが、ルート選択は主要幹線道路を優先するようです。設定ルートを外れて暫く走ると自動で再ルート選択が行われるのですが、ウチの近所だとどうしても国道150号線へ誘導しようとし、裏道を案内してくれるなんて事はないですね。焼津あたりに来ると国道150号線バイパス日本坂トンネルの方へ誘導されましたので、これを何度か無視してみたところ焼津港あたりでやっと諦めて大崩海岸のルートを選択するようになりました。
 大崩海岸を抜け用宗に来たところ、ここから用宗停車場丸子線で国道1号線へ誘導されました。国道150号線で安倍川大橋を越えて左折というルートになるか?と思っていたので、ちょっと意外でした。
 国道1号線となると交通量が多く、騒々しい車と並走しなければならないともなれば音声ガイドは全く聴き取れません。これじゃイヤホンでもしていないとダメかな?
 静岡市内に入ると交差点も多く地図データの案内ポイントも豊富になるようで、少しルートを外してやると面白いように色々言って来ます。自動再ルート選択でも国道1号線へ戻そうとするのではなく、違う道が選択されます。と言うことで無事目的地まで誘導してもらえました。これはナカナカ使えそうですねぇ。

 自宅まで戻って往復で3時間くらい。その間、ずっと内蔵バッテリーで動き続けており、バッテリー残量を確認したところ残り1/4。よって内蔵バッテリーで4時間ほど動ける計算になりますが、残り20%を切ったところでバッテリー警告が出るようです。よってカタログスペックの4.5時間はちと無理っぽいですね。
 炎天下バッグに入れっ放しで3時間走り、バッグから出したときC323はホッカホカ状態でしたが、動作が異常になることも液晶表示がおかしくなる事もありませんでした。

 と言うわけで安くて小さい物ですが、ナビとして充分な機能、性能を持っていると言えると思います。問題は、

  • バイク走行時は音声ガイドが聴き取りにくい。高速走行時は全く聞こえないだろう。
  • 内蔵バッテリーの持続時間が短い。

と言ったとこかな?これらはボチボチと対策を考えていきましょう。


< 過去の記事 [ 8月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2007 calendar
8月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.