絖綛 N@i.jp  昨日:00042568
 今日:00003986
 総計:00090911
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

京都ツーリング(1)

まだ少し桜が残る京都でした


 天気予報によれば土日はいい天気に恵まれるとのこと。加えて月曜日は消化しきれていない年次休暇を取得したため、仕事はお休み。となれば、何処かに出かけたいと思い、急遽、京都市内の宿を予約し、京都までバイクで走りに行ってきました。
 土曜日の朝は何だか薄ら寒い曇り空。でも、そのうち晴れてくるでしょ?大丈夫、大丈夫・・・家から15分も走れば相良牧之原IC。西へ向かって走り出したのですが・・・寒い・・・しかも、愛知県に入ったあたりでポツリポツリと雨が。えぇ〜勘弁して。寒さのおかげでトイレが近く、SA、PAで休み休み、西の空模様を気にしながら走って行きます。しかし9時頃になると青空が出てきて気温も上がってきました。京都に着いた頃には、すっかり快晴。

 京都に着いたはいいけれど、さて何処に行きましょうか?急に思い立ったので、全然考えてなかったりして(^^;)。観光地としてはベタだけど、清水寺とか円山公園の周辺へ行ってみよう。
 バイクは建仁寺近くの駐輪場へ止め、先ずは建仁寺、円山公園、知恩院辺りからブラついてみました。

枝垂れ桜や八重桜などが主ですが、まだ少し桜が残っていました。それにしても、歩き回ると暑いこと。なので、

陽射しから逃げるため知恩院の本堂内に。中の空気はヒンヤリしていて、とても気持ちがいい。しばらくボ〜っと涼んでいたのですが、そろそろお腹が空いてきました。お昼にしようと思ったのですが・・・この辺りが祇園って言うんですね。料亭が多くて、昼ご飯と言えども、こりゃちょっと高いんじゃない?しかも、店構えがいかにもって感じで、我々庶民には実に入りづらい。仕方がないので、普通の店の安い京風うどんで済ませました。

 お昼の店を探しながら狭い路地に入ったりして撮った街並みの様子。人混みの観光地より、こう言った風景の方が好みだったり。


< 過去の記事 [ 4月の 車/バイク リスト ] 新しい記事 >

2009 calendar
4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.