絖綛 N@i.jp  昨日:00042568
 今日:00003929
 総計:00090854
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

京都ツーリング(2)

参照:都をどり公式ホームページ


祇園では「都をどり」が催されていた様子


 お昼の店を探してブラついた祇園では「都をどり」というイベントを開催中だった様子。おかげで人出も多いし、円山公園でも何やらやっている様子で、人がウジャ〜っと集まっていました。「都をどり」とは舞子さん達が踊りを披露してくれる催しらしいのですが、そこはシッカリ観覧料がかかるみたいですねぇ。あまりお金がかかるイベントはパスして、清水寺へ移動です。

 清水寺も人がいっぱい。修学旅行と思われる中高生がウジャウジャ。外人もウジャウジャ。

 ま、このへんの定番ショットだけは押さえておきましょう。桜の季節はさぞ綺麗でしょうけど、新緑の頃もなかなか良いもんで・・・

 満開なのは八重桜。

 午後になると気温はますます上昇。もう真夏並みに暑いので、参道の八ツ橋を売っている土産物屋さんでソフトクリームを食べながら休憩。ところで京都土産の定番「生八ツ橋」ですが、最近は何と種類が増えたことか。オリジナルのニッキに餡を挟んだ物に、抹茶味、春限定の桜味くらいまでは良いとしても、チョコレート味、いちご味、塩キャラメル味ってとこまで来ると、もはや八ツ橋じゃない別物でないかい?と言うわけで、ワタシ今回の土産に生八ツ橋だけは止めようと思った次第・・・


< 過去の記事 [ 4月の 車/バイク リスト ] 新しい記事 >

2009 calendar
4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.