絖綛 N@i.jp  昨日:00041554
 今日:00001184
 総計:01057000
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/16 19:55


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

黒部ツーリング(その2)

扇沢駅〜黒部ダム


 朝七時に朝食。食べ終わったら支度を整えて宿をチェックアウト。宿の人も「早いですねぇ」と言っていたが、GW期間中の立山黒部アルペンルートはとても混み合うと言うことなので、大勢が押し寄せる前に上まで登ってしまいたいのだ。
 宿から扇沢(おぎざわ)駅まではバイクで10〜15分程度。駐車料金は ¥300。少し歩く事を我慢するなら、下の方に無料駐車場もある。
 扇沢駅舎の写真は落としたIXY Digitalの中(;_;)なのでナシ。ここで室堂(むろどう)駅との往復キップを購入。¥8,800。普通の電車、バスと比べると随分と高いのだが、建設や維持に要するコストを考えれば仕方がないのかも。

 扇沢駅の改札口。人がいなくてガラ〜ンとしている。混雑覚悟で来たのに拍子抜け。出発時刻まで椅子に座って待つ。しかし、この後に団体客が到着。あっと言う間に20人ほどの列ができてしまったので、慌ててその後ろに並ぶ。

 扇沢駅から黒部ダムまでは関電トンネルの中を、トローリーバスで進む。トローリーバスとは電気で走るバスで、屋根の上に触手のようなものが2本出ており架線から電気を取り入れてモーターを駆動する。このバスが上り下り各4台構成で往復している。
 トンネルはバス1台がやっと通れるほどの大きさのため、途中の広くなっている場所で上下のバスのすれ違いをするのである。黒部ダムまでは、ずっとトンネル。そうでもしなければ冬に安全に黒部ダムに行くことができないのだ。

 黒部ダム駅に到着。駅もトンネルの中。

 駅から道は二手に分かれる。一つは60段ほどの階段を下り、トンネルを通って黒部ダムへ出る道。次の黒部湖駅へ行くには、こちらから黒部ダム堰堤を歩いて行くことになる。

 黒部ダム上流側、黒部湖を見たところ。巨大なダム湖ができており、山にはまだ多くの雪が残っている。今の水量はそれほどでもないが、これから雪解け水がどんどん溜まってくるのだろう。六月になると、その水を放水する様子が見られると言う。

 こちらはダム下流側。すごい高さ。

 そして、黒部ダム駅からのもう一つの道。220段の階段を登ると、ダムの上の展望台に出られる。ここからはダムの全景が見渡せるので、放水が行われる時はここが観光ポイントになる。が、220段の階段はなかなかキツイ。

 やはり 18mm広角を使っても、この景色は撮りきれない。と言うわけで、展望台からの景色をパノラマにしてみた。ただし、朝行きに撮ったものではなく、帰りに撮ったものだ。そのため空は薄曇りだ。朝はもう少し青空があったと思うし、前日の下見で来た時は殆ど快晴(しかし、その画はIXY Digitalの中)。残念だけど仕方ない。

[続く]


< 過去の記事 [ 5月の 車/バイク リスト ] 新しい記事 >

2008 calendar
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.