絖綛 N@i.jp  昨日:00042568
 今日:00028460
 総計:00115385
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

外構工事(3)

日が暮れるのが早くなって


仕事から帰って来ると、もうあたりは真っ暗です。外構工事の進み具合を見に行って写真を撮っても、必然的にストロボ焚いた写真になるわけで、どうしても発色が悪い画になってしまいます。加えてコンパクトデジカメ(Canon IXY Digital 910IS)の調子が悪くて、センター部分でピントを合わせても右半分がボケるような感じになるんです。こりゃ調整なり修理に出さなければならないかな?と思っていますが、その費用が問題です。2〜3万円もかかるようなら、新しいのを買った方が安いでしょうからねぇ。

 ここはバイク、自転車の保管庫を置く部分です。ブロックで基礎が作られていました。バイク保管庫はイナバ物置のFX-2234Hというもの。幅221cm、奥行き347cmで、バイク2台を入れられる大きさだと言うことです。とは言えバイクは1台しかありません。かわりに自転車が4台あるので、それで半分以上の場所を喰われてしまう事になるんでしょう。

 玄関前のアプローチ階段です。2段あるのですが、ステップの前後長が均等になってません。これは階段の下に配管が通っているためです。均等にすると配管に干渉してしまうんです。

 玄関アプローチの様子です。ブロックで仕切られている左右は土間コンが打設されますが、その間は土のままでコンクリートは打たないようにしてもらいます。ここは飛び石やモザイクタイルなどを置いて、自分たちで好きなように作ろうというわけです。

 仕切りのブロックも単に同じ物を並べるのではなく、何色かをランダムに並べてもらうようにしました。この方が何となくモダンな感じになりますよね。


< 過去の記事 [ 10月の レスコハウス新築日記 リスト ] 新しい記事 >

2009 calendar
10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.