絖綛 N@i.jp  昨日:00000000
 今日:00022099
 総計:00022099
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:06/27 15:27


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

New iPod

参照:アップル、新しいiPodを発表


遂に私の15GBモデルは無くなったぁ


 既に新型iPodの噂は流れていたが、その予想は半ば当たり、半ばハズレ。予想されていた60GBモデルはハードディスクの供給が間に合わないのか今回の発表ラインの中には無く(これがハズレ)、タッチホイール部分は iPod mini と同じクリック型スイッチを内蔵したタイプになりましたね(こちらは当たり)。
 色は白だけのようで、デザインはあまり変更ないもののバッテリ駆動時間は大分延びたそうな。バッテリ駆動時間を延ばせたのは回路の変更によるものらしいので、iPod Software Update で改良されるってのは望み薄ですな。残念。それ以外は大きな変更は無いので、それほど購買欲をそそられる事はなさそうだな。
 それよりオーダ済みの iPod mini なんだが、色はブルーと私もオーダしたシルバーが人気らしい。人気色は入手までに時間がかかるとか無いよね?実はシルバーかゴールドかで迷ったんだけど、ゴールドは人気色ランキングでは最下位の方らしいね。色を変えて納期が短くなるんならゴールドでも良いんだけど、ねぇアップルさん。
 ニュースによると発売日前の受注状況を米Apple本社に連絡して、何とかバックオーダに見合うだけの量を確保しようとしているらしいのだが、大量のバックオーダがどこの国でも発生しているらしい。加えて米国本土でも品薄状態が続いていると言う。手に入らないと言われると余計に欲しくなるのが人間の性というもので、かつてはワザと品薄状態にして煽ったという販売戦略をとったなんてぇメーカーの話を聞いた事もあるが、今回は本当に生産が追いつかないらしいね。主な原因は4GBのマイクロHDらしく、主な供給メーカーは日立だそうな。
 ハードディスクなんて価格競争が激しく利益率が低くて(最悪作っただけ赤字)主要メーカーは撤退を進めていたのだから、急な増産ができるわけない。と言うんはギョーカイの事を多少なりとも知っているからであって、一般ユーザの立場になれば知ったこっちゃない。発売日に充分な在庫がないのは非難の対象になるわけだ。ここは頑張って潤沢な製品供給をしてほしいもんだ。

 あ、どーでも良いことだけど、今日書店に行ったら iPod関係の月刊誌が出ていたよ。そんなに毎月ネタあるんですかね?


< 過去の記事 [ 7月の Apple,Macintosh リスト ] 新しい記事 >

2004 calendar
7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.