Fitbit Charge5 故障
画面が点かなくなってしまいましたよ
先の土曜日に、ふと気が付くと Fitbit Charge5 の画面が点かなくなっていました。午前のウォーキングの際には問題なく映っていたし、歩数や心拍数も計数されていましたが、午後に時刻を見ようと手首をひねって持ち上げても時計画面が映らず、タップしても画面は無反応。
充電ケーブルに繋ぐと振動するし、センサーLEDも緑色に点滅しますから、何らか動作はしている様子です。充電ケーブルのボタン3回押しで再起動もさせてみたけど、やっぱりダメ。有機ELディスプレイの故障のように思われます。
諦めて Fitbitカスタマーサポートにメール連絡してみましたが、土日祝日はサポートお休みなため、月曜日に最初の返事が届きました。そこにはFAQにも書いてあるような対処方法が書かれていました。既にできる限りの対処はやっているのですが、念のためもう一度メールに書かれてあったとおりにやってみました。結果はやはりダメでしたので、結果をメールしたところ、まだ保証期間中なので交換してもらえることとなりました。
現在は購入時の領収書や交換品の送り先情報を送って、交換品が届くのを待っている状態です。
雑な扱いをしていたわけでもないのですが、半年で壊れたってのは少し早いですね。以前使っていた Fitbit alta HRは、実はまだ稼働していますよ(画面が薄暗くて見えにくいけど)。
|