ETCが付いたよ
年内に片付いてしまいました
XJR400Rに二輪車用ETCが付きました。初期導入費用は¥37,000ほど。あとはマイレージポイントとして ¥16,000分が後日帰って来るというわけ。
アンテナはステーをミラーボルトに共締め。カウル付きのバイクだとアンテナをカウル内に隠すような事ができますが、ネイキッドではこの方法が最も安上がりかな。見た目もそれほど悪くないのでは?
ランプが緑色に点灯していれば正常動作中。車載器にETCカードが入っていなかったり、何か不具合が生じていると赤く点灯するとの事です。
車載器本体はシート下、リアカウル内。本来ここは車検証入れなんだけど、ゴムバンドがユルユルで車検証が抜け落ちてしまいそうなので、結局何も入れてなかったのです。そこでこの場所に両面テープで張り付けただけの簡単セッティングとなりました。薄いスチロール製のシートが敷いてあるのですが、これに張り付けたって固定できないので、シートをカットして下のプラスチック部に張り付けています。
ETCカードは本体のフタを開け、横からスライドさせて入れます。この写真の状態から、右の端子部分とETCカードのICチップ部が重なるまでスライドさせてフタを閉めます。フタには防水、防塵用のパッキンが見えます。四輪用に比べたら若干面倒ですね。
乗車姿勢から見るとこんな感じ。ETCカードが入っていないので、ランプが赤色に点灯しているところです。はっきりと視認できるし、邪魔にもなりませんね。
さて、そうなると早速試してみたくなるのだけど、高速を走るにゃ寒いからなぁ。春まで出番ナシかも?(^^;)
|