絖綛 N@i.jp  昨日:00044348
 今日:00026726
 総計:00224459
keywords
管理者専用
  Post   Add link   Control Panel 































新しいトピック
最新:04/16 19:55


新しいコメント
最新:07/28 16:47






管理人へMAIL

プライバシーポリシー

異音発生

Macの電源を入れた直後、リアパネルの方からキュルキュルルゥ〜という音が・・・


 先日増設したばかりのファンだが、排気側ファンが鳴くようになってしまった。回転が始まって暫くの間、キュルキュル音がする。ベアリングが逝きかけているような音だ。え〜、取り付けて間も無いってのに。このまま2, 3分すると静かになるんだけど、CPU温度が低くてメインの空冷ファンがまだ静かな時にこの音はいただけないなぁ。
 ヒートシンクの真後ろなので熱でやられたのかな?しかし元々はCPUの冷却ファンで、温度が高い場所で使われる物だぞ。まぁ熱くなった空気を吸い込んで排出させているのだから、本来の冷えた空気を吸い込んでヒートシンクに送るのとは訳が違うか。

 と言うわけで排気ファンを交換することにした。今度はちゃんとしたケース用の排気ファンだ。XINRUILIAN の8cm角15mm厚のもの。これを今度はリアパネルの外側に取り付けることにした。
 先に購入した12cm角のファンを使う手も考えたが、リアパネルに取り付けるには大きいし厚みがあるので後ろに大きく飛び出て不格好。そこでリアパネルに取り付けられる、出来るだけ大きく薄く、そして安い(^^;)ものを探したら XINRUILIAN RDL8015S だった訳。

 リアパネルには例によって安直に両面テープで貼り付けただけ。これはサイドを開けた状態の写真。出っ張りもこの程度なら何とか許容範囲かな。一応ファンの淵にブチルゴムを貼って気休めの制振対策と少々の凸凹でも貼り付けられるようにしてある。ファンの電源ケーブルはリアパネルの穴から内部へ引き込んでいる。穴を通すために電源コネクタは邪魔なんで、根元でチョン切って、

以前の排気ファンの電源ケーブルを流用、この+12V(黄色)から電源を取るように加工した。そして、この電源ケーブルを RADEON 9800Pro の電源ラインの間に入れて出来上がり。

 Macの電源を入れてみると、うん、さすがに今度のファンは静か。動作中、Macの後ろに手をかざしてみると、今までよりも多く熱気が吐き出されているのが感じられるし、調子いいみたい。
 今日は風があるので、エアコンではなく窓を全開にして部屋を自然空冷状態にしている。人間は風があると涼しさを感じられるけど、機械にとって風は関係なく室温が問題。室温は30度を越えている、この状態で Macを使うと CPU温度は 61, 2度では平衡しなくって 63度前後まで上がってしまう。排熱ファンを交換しても若干下がったかなぁという程度で、メイン空冷ファンの騒音は相変わらずだ。MDD の熱設計はギリギリで、殆ど余裕がないみたい。メイン空冷ファンの送風量が少々減っただけで温度上昇が止まらなくなるのもそのせいだろう。少しばかり補助ファンを付けても、あまり意味はないようだな。
 かくなる上は・・・水冷化か?・・・(^^;)


< 過去の記事 [ 8月の 全てのカテゴリ リスト ] 新しい記事 >

2005 calendar
8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031


掲示板
最新:08/15 17:19


GsBlog was developed by GUSTAV, Copyright(C) 2003, Web Application Factory All Rights Reserved.